特選ごまレシピ

金ごまたっぷり!ひなちらし寿司

金ごまたっぷり!ひなちらし寿司
ひなまつりにぴったりな見た目もかわいいごまちらし寿司です。
調理時間
80分
ごまの種類
  • いりごま
  • すりごま
ごまの色
  • 黒ごま
  • 金ごま
該当タグ
春のおすすめ, 主食, パーティ用, おもてなし, お祝い, ごはん, 魚介類, 卵, 海藻, その他野菜,

材料

2~3人分

★酢飯

・炊いたご飯  :480g程度

(A)青のり    :少々 

(B)桜でんぶ :3g

(C)金いりごま:大さじ1

(合わせ酢)

・酢             :大さじ3½

・砂糖            :大さじ1

・塩             :小さじ1/4

★飾りつけ用

・卵                  :1個

・油                  :少量

・海老(冷凍) :2尾

・絹さや           :2~3本

・ウズラの卵    :2個

・スライスハム:1枚

・人参              :少々

・焼きのり(21cm×19cm):1/4枚程度

黒いりごま :少々

金すりごま :少々

 

作り方

下準備

牛乳パックの底をくりぬき、高さ5cm程度の型を作っておく。

【すし飯】

  1. 炊いたご飯に、合わせ酢をかけ、しゃもじで切るようにして混ぜる。
  2. 1を3等分して、1/3はさらに2つに分け、それぞれ(A)青のりと(B)桜でんぶを混ぜる。残りの2/3は(C)金いりごまを混ぜる。

【飾りつけ準備】

  1. ウズラの卵は湯を沸かした鍋に入れ、3分~3分半程度茹で、冷水で冷やし、殻をむく。
  2. 絹さやはよく洗い筋をとる。湯を沸かした鍋に塩(分量外)とともに入れ、1分程茹で、水にとり、斜め切りにしておく。(1本は笏用に切らずにそのまま置いておく。)
  3. 海老は湯を沸かした鍋に酒(分量外)とともに入れ、色が変わるまで茹で、水にとる。
  4. フライパンに油を敷き、よく溶いた卵を流しいれ、薄焼き卵を焼く。
  5. 4の粗熱がとれたら、半分に切り、半分は錦糸卵に、残りの半分はお雛様用にそのまま置いておく。
  6. ハムは半分に切る。
  7. 人参はいちょう切りにし、電子レンジで柔らかくしておく。

飾りつけ準備イメージ

【ひし形寿司】

  1. お皿に牛乳パックを置き、(A)→(C)→(B)の順番に敷き詰め、型を抜く。(ここでは(C)は(A)や(B)と同量使用し、、残りはお殿様・お雛様で使用します。)

  2. 1の上に錦糸卵、海老、切った絹さやを盛りつけ、金すりごまを振って完成!(錦糸卵はお殿様でも使用するため、調節しながら盛り付けてください。)

    盛りつけイメージ

【お雛様・お殿様】

  1. 残りの(C)を2つに分け、おにぎりをにぎる要領で三角の形に成型する。(ウズラの卵をのせる上の部分は平らにしておく。)

  2. 焼きのりは、お殿様衣装用(約3.5cm×18cm)、冠用(約1.5cm×6cm、約1cm×2cm(先端に丸みをつける))、お雛様髪型用(約1cm×6cm)に切り分けておく。)

  3. お雛様に半分に切ったハムを巻き、その上に、薄焼き卵を巻く。
  4. お殿様は切り取った焼きのりを巻く。

  5. 4の上に錦糸卵をのせ、その上にウズラの卵をのせる。(お雛様は、ご飯の上にそのままウズラの卵をのせる。)
  6. ウズラの卵に切り取った焼きのり、黒いりごま、桜でんぶで顔を作り、絹さや、人参をそれぞれ盛りつけて完成!

    盛りつけイメージ

このレシピをシェアする

関連レシピ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。