特選ごまレシピ

秋刀魚とねぎの黒ごまダレ春巻き

秋刀魚とねぎの黒ごまダレ春巻き
旬の秋刀魚をより美味しく!
秋が旬の秋刀魚を長ねぎと一緒に春巻きの皮で包み、濃厚な黒ごまダレをつけて食べる、秋を感じられる料理です。
調理時間
50分
ごまの種類
  • いりごま
  • ねりごま
ごまの色
  • 黒ごま
該当タグ
秋のおすすめ, 主菜, ヘルシー, 魚介類, その他,

材料

(2人分)

秋刀魚:4尾

長ねぎ:1本

春巻きの皮:4枚

大葉:8枚

スライスチーズ:4枚

塩こしょう:少々

水溶き片栗粉:少々

サラダ油:適量

黒いりごま:適宜

ブロッコリースプラウト:適宜

すだち(レモン):適宜

ゆず皮:適宜

▼A

黒ねりごま:大さじ2

マヨネーズ:大さじ3

寿司酢:大さじ3

作り方

  1. 秋刀魚は3枚おろし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  2. 大葉は茎を切り落とし、長ねぎは斜め薄切りにする。スライスチーズは半分に切る。
  3. 春巻きの皮に①、②をのせ、塩こしょうを振る。水溶き片栗粉を端々に塗り、包む。
  4. 鍋にサラダ油を注ぎ、180度に温める。③を入れ、黄金色になるまで揚げる。
  5. ボウルにAの材料を入れて混ぜる。
  6. 器に④を盛り、⑤を添える。お好みですだちを添え、ブロッコリースプラウト、黒いりごま、ゆず皮を散らす。

このレシピで使っている商品

このレシピをシェアする

関連レシピ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。