特選ごまレシピ

ごまたっぷり!ビビンバ丼

ごまたっぷり!ビビンバ丼
ごまとごま油の風味で食が進むビビンバ丼レシピです。 野菜がたっぷりと食べられ、ボリューム感も満点です。
調理時間
30分
ごまの種類
  • いりごま
  • すりごま
ごまの色
  • 白ごま
  • 金ごま
該当タグ
主食, 主菜, 副菜・もう1品, お弁当, ごはん, 肉類, 卵, 根菜, その他野菜,

材料

(2人分)

ご飯:2杯

牛切り落とし肉:150g

豆もやし:1/2袋

にんじん:大1/2本(70g程度)

ほうれん草:1/2束(100g程度)

純正ごま油:適量

卵:1個

金いりごま(トッピング用):適量

(牛肉味付け用)

醤油:大さじ1/2

酒:大さじ1

砂糖:小さじ1

コチュジャン:大さじ1(お好みで調整してください。)

おろしにんにく:少々

白すりごま:大さじ1

(ナムル用)

塩:小さじ1/3

白すりごま:大さじ3

純正ごま油:大さじ1

作り方

  1. 卵はお好みの加減でゆで卵を作り、半分に切っておく。
  2. ほうれん草はよく洗い、色よくゆで、食べやすい長さに切る。
  3. にんじんは食べやすい長さの千切りにする。
  4. ボウルに牛肉と牛肉用味付け用調味料を入れ、揉みこみ10分ほどおく。
  5. 耐熱容器に3と豆もやしを混ざらないように入れ、ふんわりとラップをし、600wで2分加熱する。
  6. ボウルを3つ用意し、それぞれ豆もやし、ほうれん草、にんじんを入れ、ナムル用の調味料1/3量ずつ加える。(塩は味を見て少しずつ加えてください。)
  7. フライパンにごま油を入れて中火で熱し、4を加え、全体をほぐしながら炒める。
  8. お弁当箱にご飯を盛り、6、7と切ったゆで卵を盛り付け、仕上げに金いりごまを振って完成!

このレシピで使っている商品

このレシピをシェアする

関連レシピ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。