特選ごまレシピ

そら豆としらすのごま炊き込みご飯

そら豆としらすのごま炊き込みご飯
金ごまをかけると高級感がアップ!普段の献立で作るのはもちろん、卒業式などのお祝いの場やおもてなしごはんで作ってみるのも、食卓が華やかになりおすすめですよ♪
調理時間
20分(炒飯時間除く)
ごまの種類
  • いりごま
ごまの色
  • 金ごま
該当タグ
春のおすすめ, 主食, ごはん, 魚介類, 豆・大豆製品,

材料

(3~4人分)

そら豆:150g

しらす(飾り):20g

金いりごま:大さじ2

▼A

米:2合

生姜(薄切り):3枚

しらす:30g

酒:大さじ3

塩:5g

だし汁:300ml

水:適量

作り方

  1. 米は研ぎ、水気を切る。Aの材料を炒飯釜に入れる。
    ※水は、だし汁を入れた後、2合のラインのところまで足りない分を加える。炊飯器で炊飯する。
  2. そら豆は皮を剥き、豆の窪んだ部分に切り込みを入れる。鍋で沸騰直前まで温め、塩(分量外:適量)を加え、2分ほど茹でる。
  3. ザルにあけ、薄皮を剥く。
  4. ボウルに①で炊飯した米を入れ、③を加えて混ぜる。
  5. 金いりごまを加え、さらに混ぜる。器に盛り、しらすを飾る。

このレシピで使っている商品

このレシピをシェアする

関連レシピ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。