特選ごまレシピ

黒ごまパッタイ

黒ごまパッタイ
真っ黒な見た目が印象的で、紫玉ねぎやライム、パクチーが映えます♪黒ごまの香りとコクがプラスされますよ!
調理時間
20分(米麵の戻し時間を除く)
ごまの種類
  • いりごま
  • ねりごま
ごまの色
  • 黒ごま
該当タグ
夏のおすすめ, 主食, 麺類, 魚介類, 卵, その他野菜,

材料

(2人分)

米麺(センレック・乾麺):100g

紫玉ねぎ:1/4個

卵:2個

むきえび(冷凍):8尾

干しえび:5g

たくあん:10g

厚揚げ:1/2枚

にら:20g

もやし:1/4袋

サラダ油:大さじ3

ライム:適宜

パクチー:適宜

シラチャーソース:適宜

黒いりごま:適宜

▼A

黒ねりごま:大さじ1

タマリンドペースト:20g

砂糖:大さじ2

ナンプラー:20ml

作り方

  1. 米麺はぬるま湯に30分浸し、戻す。
  2. にら、厚揚げ、たくあん、紫玉ねぎはお好みの大きさに切る。
  3. むきえびは水にさらし、解凍する。
  4. ボウルにAの材料を入れてよく混ぜる。
  5. ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。フライパンにサラダ油を入れて熱し、卵を入れて揚げ焼きにし、取り出す。
  6. 同じフライパンに①の米麺を入れ、透き通るまで炒める。
  7. ②、③、④、⑤、干しえびを加えて中火で炒める。
  8. 器に盛り、お好みでライム、パクチー、シラチャーソースを添え、黒いりごまを散らす。

このレシピで使っている商品

このレシピをシェアする

関連レシピ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。