特選ごまレシピ

黒ごまあんみつ

黒ごまあんみつ
夏におすすめのひんやりスイーツレシピです。 白玉とあんこに黒ごまをふんだんに使用しており、インパクト抜群です!
調理時間
30分(寒天の冷却時間は除く)
ごまの種類
  • ねりごま
  • その他・パウダーの商品を使ったレシピ
ごまの色
  • 黒ごま
該当タグ
夏のおすすめ, スイーツ, その他穀物, 海藻, 果実類,

材料

(3~4人分)

【寒天】

粉寒天:2g

水:450ml

【黒ごま白玉】

白玉粉:50g

水:50g程度

黒ごまパウダー:5g

【黒ごまあん】

粒あん:80g程度

黒ねりごま:4g

※あらかじめ混ぜ合わせておいてください。

黒蜜(市販):適量

フルーツ:キウイ、みかん、さくらんぼ等お好みで

作り方

  1. (寒天)鍋に粉寒天と水を入れ、沸騰させ、煮溶かす。よくかき混ぜながら、沸騰後2分ほどさらに煮溶かす。
  2. 火からおろし、粗熱がとれたら、水で濡らした型に流し入れ、1時間程度冷蔵庫で冷やし固める。
  3. 寒天が固まったら、食べやすい大きさに切っておく。
  4. (白玉)白玉粉と黒ごまパウダーを入れ、水を少しずつ加え、耳たぶくらいの柔らかさになるまで混ぜ合わせる。
  5. 4を20等分に丸め、沸騰した湯に入れ、ゆでる。浮いてきたら、さらに1分ほどゆで、冷水にとる。
  6. (盛り付け)器に3と5、お好みのフルーツ、混ぜ合わせた黒ごまあんを盛り付け、黒蜜をかけて完成!

このレシピで使っている商品

このレシピをシェアする

関連レシピ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。