肉巻きおにぎり
16〜30分
お弁当
<2人分> ・中華麺(ゆで):2玉 ・豚ひき肉:200g ・水煮筍:30g ・ごま油:大さじ1 ・鷹の爪:適宜 (トッピング用) ・長ネギ(白い部分):適宜 ・すりごま金:大さじ1 |
(A) (B) (C) |
水煮筍、(A)のニンニク、長ネギはみじん切りにする。
鷹の爪は、輪切りにしておく。トッピング用の長ネギは千切りにする。
熱したフライパンにごま油を入れ、豚ひき肉を炒める。色が変わったら、(1)でみじん切りにした(A)を入れ炒める。
(2)でニンニクの香りが立って来たら、鷹の爪、①の水煮筍を入れ、軽く炒める。さらに、合わせておいた(B)を入れ、汁気がなくなるまで炒める。
たっぷりの水を火にかけ、沸騰させる。中華麺を1~2分茹でる。茹で終わったら、ザルにあげ、流水をあて、ぬめりを取る。
(4)の麺の水気をしっかり取ったら、合わせておいた(C)と和える。
(5)に(3)の半分を入れ、和えて、器に盛る。さらにその上に半分の(3)を乗せ、トッピング用のすりごま金、千切りした長ネギを盛り付ける。