特選ごまレシピ

なすの白ごまポタージュ

なすの白ごまポタージュ
なすがクタクタになるまでじっくりと煮込んだポタージュは、そのままでも美味しいですが、ねりごまを加えることで、香ばしさとコクが加わってもっと美味しくなります!
調理時間
40分
ごまの種類
  • ねりごま
ごまの色
  • 白ごま
該当タグ
夏のおすすめ, 汁物・スープ, 牛乳・乳製品, その他野菜,

材料

(2人分)

なす:2本

たまねぎ:1/2個

ツナ:1缶(70g)

バター(有塩):10g

おろしにんにく:小さじ1

水:100ml

牛乳:200ml

洋風顆粒だし:小さじ1/2

白ねりごま:大さじ1

塩こしょう:少々

オリーブオイル:適量

ブラックペーパー:適宜

ディル:適宜

ツナ:適宜

作り方

  1. なすは半分に切る。1/2本分だけ角切りにし、その他は皮を剥き、半月切りにする。水にさらし水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 鍋にバター、おろしにんにくを入れて香りが立つまで加熱する。玉ねぎを入れて、透き通るまで炒める。
  3. 皮を剥いたなす、ツナを油ごと入れ、中火で油が馴染むまで炒める。
  4. 水、洋風顆粒だしを加えなすがクタクタになるまで中火で煮る。
  5. ミキサーに④、白ねりごまを入れてなめらかになるまで撹拌する
  6. 鍋に⑤を移し、牛乳を加えて中火で温める。塩こしょうで味を調える。
  7. フライパンにオリーブオイルを入れて温め、①の皮付きなすを入れて火が通るまで中火で炒める。
  8. 器に⑥を注ぎ、⑦を乗せる。お好みでオリーブオイル、ブラックペッパー、ディル、ツナを飾る。

このレシピで使っている商品

このレシピをシェアする

関連レシピ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。