カタギ食品の
ごまごまブログ

8月31日は「野菜(やさい)」の日!野菜をたくさん食べられる胡麻和えレシピをご紹介!

8月31日は「野菜(やさい)」の日

皆さまは8月31日が何の日かご存じですか?

ご存じの方も多いかもしれませんが、正解は「野菜(やさい)の日」です!

1983年(昭和58年)に食料品流通改善協会などが野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと、「8(や)3(さ)1(い)」の語呂合わせから制定された記念日です。
【参考】一般社団法人 日本記念日協会HP https://www.kinenbi.gr.jp/

たくさん野菜が食べられる「胡麻和え」レシピ

厚生労働省の「健康日本21(第二次)」では、生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げられています。
【参考】厚生労働省 e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-03-015.html

野菜は、炒め物やサラダにも使われると思いますが、なかなか摂取目安の野菜量を食べられていないのが現実。

そんなときには副菜に「胡麻和え」を1品追加してみてください!

ほうれん草の胡麻和え1人前(カタギレシピ)で約60~70gの野菜が摂取できますので、少しでも多く野菜を食べることができるのではないでしょうか。

「胡麻和え」は昔から日本人がたくさん野菜を美味しく食べるために食べられてきた伝統的なレシピなのです。

今回は、カタギ食品おすすめの「胡麻和え」レシピを3つご紹介いたします!

胡麻和えレシピその1「ほうれん草の胡麻和え」

<材料(3人前)>

  • ほうれん草:4束
  • みりん:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • しょうゆ:大さじ1
  • 白すりごま:大さじ2~4

<作り方>

  1. ほうれん草は茹でて、水に取り、食べやすい長さに切る。
  2. 調味料と白すりごまを混ぜ合わせ、水気を切った1.を和えて仕上げる。

ほうれん草×ごまの組み合わせのメリットは?

ほうれん草は、β-カロテン・ビタミンC・カリウムが豊富で、鉄も多く含まれています。

β-カロテンには活性酸素に対する抗酸化作用が期待でき、鉄は血液のヘモグロビンをつくるため、貧血に効果があると言われています。

一方でごまには、代謝に係るビタミンB1、B2、ナイアシンや抗酸化作用に係るビタミンEが含まれています。
細胞膜の酸化を抑えて、有害な過酸化脂質から細胞を守り、「若返りのビタミン」とも言われています。

ビタミンEはビタミンCやβ-カロテンと一緒に摂ることで抗酸化力がUPすると言われていますので、ほうれん草のごま和えは、栄養を上手く摂れるレシピといえます!

胡麻和えレシピその2「オクラの胡麻和え」

<材料(2人分)>

  • オクラ:8本
  • 味噌:小さじ2弱
  • 砂糖:小さじ2
  • みりん:小さじ1
  • 黒すりごま:大さじ1

<作り方>

  1. オクラは塩(分量外)で板ずりをする。
  2. 沸騰した湯に1.入れ、1分程度茹で、水にとる。
  3. ヘタを切り落とし、食べやすい大きさに切る。
  4. 味噌・砂糖・みりんを合わせ、よく混ぜる。
  5. 4.に3.を入れ、調味料が絡まったら、黒すりごまを入れ和える。

オクラ×ごまの組み合わせのメリットは?

ごまとオクラには、食物繊維が豊富に含まれています。

食物繊維は、血糖値の急上昇を防いだり、コレステロールの吸収を抑制したりと、生活習慣病の予防効果があると言われています。

オクラのごま和えは食物繊維を上手に摂れるレシピなのです!

胡麻和えレシピその3「トマトの胡麻酢和え」

<材料>

  • ミニトマト:8個
  • 砂糖:小さじ1
  • 酢:小さじ1強
  • 塩:少々
  • 白すりごま:大さじ2

<作り方>

  1. ミニトマトは縦に4等分にする。
  2. ボウルに砂糖・酢・塩を合わせておく。
  3. 2.にミニトマト、白すりごまを入れて和え、冷蔵庫で冷やす。
    ※食べる直前に、冷蔵庫から取り出す。

トマト×ごまの組み合わせのメリットは?

トマトは、β-カロテン、ビタミンC・Eと、三大抗酸化ビタミンを含み、血液を健康にして動脈硬化やがん、老化防止に役立つといわれています。
また、赤い色素成分であるリコペンには、強力な抗酸化作用があると言われています。

ごまに含まれるビタミンEは、ビタミンCやβ-カロテンと一緒に摂ることで抗酸化力がUPすると言われていますので、トマトとごまの組み合わせは身体に嬉しい組合せなのです!

【参考】監修 吉田企世子、松田早苗 「正しい知識で健康を作るあたらしい栄養学」、伊藤明子「抗酸化ごま生活」

ごまにはまだまだ紹介しきれていない、魅力的な栄養素がいっぱいです。
ごまの栄養について詳しくはこちらから↓
ごまの栄養を最新の栄養学を交えて紹介|カタギ食品 (katagi.co.jp)

たくさん野菜が食べられる「胡麻和え」レシピ で使用した商品はこちら!

【直火焙煎すり胡麻白55g】

直火焙煎の香ばしい白ごまを粗ずりで仕上げたスタンダード品。
歯応えよく、香りと旨味が和え物に最適です。

【直火焙煎すり胡麻黒55g】

直火焙煎の香ばしいごまを粗ずりで仕上げた黒ごま商品。
黒ごまの独特の風味が生きる直火焙煎シリーズの基本商品です。

カタギ食品では今回のレシピ以外にもごま料理をたくさんご紹介しております!
毎日の食卓にごまレシピを1品足してみませんか?
カタギ食品 特選レシピページ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。