カタギ食品の
ごまごまブログ

ごまと腸活

ごまと腸活

ごまと腸活

近頃の健康ブームで「腸活」という言葉を、お聞きになったことはありますでしょうか。

「腸活」は腸内環境を整えて、腸の働きを正常にすることと言われています。

腸の環境を良くする、つまり善玉菌を増やす方法には3つあります。

  1. 人の腸に住み着いている善玉菌を直接摂取する方法(プロバイオティクス)
  2. 善玉菌の餌となるものを摂取し善玉菌を元気にして増やす方法(プレバイオティクス)
  3. プロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせた方法です。

善玉菌が増えると、免疫機能が高まると言われているので、善玉菌は増やしていきたいですね。(「和食育」農林水産省より)

腸活のメリットとは

腸活は腸以外の全身に様々な良い働きをもたらします。
腸活のメリットをいくつかご紹介いたします!

①肌や髪がツヤツヤに

腸の消化吸収がスムーズになると、栄養たっぷりの血液が細胞に行きわたり、細胞が活性化して新陳代謝がアップ!
しかも、肌荒れやくすみも改善。肌のキメが整い、髪ツヤも良くなると言われています。

②健康的な体づくりに

腸は「人体最大の免疫機関」とも呼ばれており、なんと体内の免疫細胞の約7割が腸壁に存在すると言われております!
重要な任務を担う腸ですが、その働きが悪くなると、免疫力が落ち、風邪やインフルエンザ等にも感染しやすくなるなど、病気になりやすい体に。さらに免疫力の低下は体内に有害な物質の発生を防ぐため、健康的な体づくりに腸活はかかせません。

ごまって「腸活」にもいいの?

ごまは体に良いと言われているので、「腸活」にも良いの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

最近の研究で、ごまに含まれる「セサミン」は腸内の善玉菌を増やすということが明らかになってきました。(出典:「医師がすすめる抗酸化ごま生活」より)

だとしたら、ごまは腸活にも有効で無敵な食品・・・⁉

いずれにせよ継続的に摂取し続けることが大事なので、「簡単で美味しく」食べられることがポイントですね!

ごまはそのまま美味しく食べていただけるので、続ける食材にはもってこい!

「腸活」におススメ⁉ごまを使ったレシピをご紹介!

では、腸に嬉しい食材とごまを組み合わせたレシピをご紹介いたします!

①セサミバナナヨーグルト

まず、プロバイオティクスの代表食材:ヨーグルト

そして、プレバイオティクスの代表食材:バナナ

さらに、抗酸化作用のある「ごま」を組み合わせてできるのが、⇒⇒「セサミバナナヨーグルト」‼

手軽に食べられる一品

とても単純ですが、簡単で美味しく食べて続けられることがポイントのレシピです!ぜひお試しくださいませ。

②ごまたっぷりごぼうサラダ

抗酸化作用のある「ごぼう」と「ごま」を使用したサラダレシピです!

【材料(2~3人分】

  • ごぼう:大1/2本(100g程度)
  • にんじん:1/4本(40g程度)
  • 白いりごま(黒いりごまでも可):適量

<調味液>

  • マヨネーズ:大さじ3
  • 白すりごま(黒すりごまでも可):大さじ3
  • 醤油:小さじ2
  • 砂糖:小さじ1
  • 酢:小さじ1

(作り方)

  1. ごぼうは皮をこそげおとし、5cm程度の細切りにする。切ったごぼうは水にとり、あく抜きをする。

  2. にんじんは皮をむき、ごぼうと同様に細切りにする。

  3. 沸騰した湯に1のごぼうを入れ、2分程度ゆで、2のにんじんを加えてさらに1分ゆでる。ゆであがったら、ザルにあげ粗熱をとる。

  4. ボウルに調味液を全て入れよく混ぜる。

  5. 4に粗熱をとった3を入れ、よく和える。

  6. 器に盛り、仕上げに白いりごまを振って完成。
  7. 白ごまの代わりに黒ごまでも美味しく作れます。

③かぼちゃの豆乳ごまみそ汁

腸を温める作用のある「かぼちゃ」を使用したあったかごまレシピです!

【材料(2人分)】

  • かぼちゃ:1/8個分
  • 椎茸:2個
  • 油揚げ:1枚(7.5×15㎜)
  • 豚バラ肉(スライス):50g
  • 味噌:大さじ1.5
  • 豆乳:100ml
  • だし汁:400ml
  • 金すりごま:大さじ2

(作り方)

  1. かぼちゃはワタを取り除き、食べやすい大きさに切る。椎茸は薄切りにする。
    油揚げは熱湯で油抜きをした後、5㎜幅に切る。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 鍋にだし汁を入れ、かぼちゃを入れ火にかける。(中火)

  3. 2のかぼちゃが柔らかくなってきたら、豚バラ肉を入れ、あくが出てきたら取り除き、油揚げを入れる。

  4. 火を中火より小さめにして、味噌・豆乳を入れ、味を均一にする。

  5. 最後に金すりごまを入れて完成。
    ※お好みにより、味噌の量は調整してください。

いかがでしたでしょうか。
カタギ食品では今回のレシピ以外にもごま料理をたくさんご紹介しております!
毎日の食卓にごまレシピを1品足してみませんか?
カタギ食品 特選レシピページ

参考 小林弘幸著 医師が教える1分腸活
           辨野義己著 長寿菌まで育てる最高の腸活

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。