カタギ食品の
ごまごまブログ

熱中症対策に効果的なドリンクとは?夏バテにもおすすめのごまレシピ

熱中症対策に効果的なドリンクとは?夏バテにもおすすめのごまレシピ

夏は特に気を付けたい熱中症!

場所によっては40度を超える地点もあり、とても暑い日が続いていますが、みなさん体調を崩されてはいませんでしょうか。

そんな暑い時に心配なのが「熱中症」!

そこで今回は、熱中症の予防法とおすすめレシピをご紹介いたします。

熱中症とは

「熱中症」とは、高温多湿な環境下で、発汗による体温調節等が上手く働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
また、屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症します。
熱中症についての正しい知識を身につけ、体調の変化にも気を配ることが重要です。

熱中症の予防法

①暑さを避ける

以下のようなポイントに気を付け、可能な限り暑さを避けることが重要です。

・エアコンなどで温度をこまめに調節
・外出時には日傘や帽子を着用
・通気性のよい衣服を着用
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・日陰の利用、こまめな休憩
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで体を冷やす

②こまめな水分補給

室内にいて、のどの渇きを感じていないときでも、
こまめな水分補給が重要です。

のちほどご紹介する熱中症対策ドリンクもぜひご活用ください。

熱中症対策に役立つ食べ物・飲み物

熱中症予防には、暑さ対策はもちろんですが、熱中症に負けない体づくりも大切です。
ここでは、食事での熱中症対策のポイントをご紹介させていただきます。

①疲労回復効果のあるビタミンB1やクエン酸の摂取

疲労がたまると、脳の体温調節機能が低下したり、血行が悪くなるため熱中症の発生リスクが高まるといわれています。
疲労回復を促進する上で重要なのが、適切な栄養摂取です。
中でも、疲労回復に欠かせないのが、ビタミンB1やクエン酸。
特に疲れが激しい時は、積極的に摂取するようにしましょう!

ビタミンB1やクエン酸を含む食材:豚肉・うなぎ・レモン・梅干しなど

②食事から豊富な水分を

食品にはたくさんの水分が含まれていますが、夏バテ等で食事量が減ってしまうと、併せて水分の摂取量も減ってしまいます。
夏バテ気味で食欲がない方におすすめしたいのが、夏野菜や果物です。
これらは、少量でも豊富な水分を含んでおり、特に夏野菜は体温を下げる働きがあるといわれています。

水分を多く含む食材:トマト・ナス・きゅうり・スイカなど

③不足しがちなミネラルを積極的に摂取

野菜などに多く含まれるカリウムには、余分なナトリウムを排出して体内のミネラルバランスをとる働きがあります。
カリウムが足りていれば、熱中症のリスクを減らすだけではなく、塩分過多によるリスクも抑えてくれます。
熱中症対策では、塩分だけではなく、不足しがちなカリウムも摂取するようにしましょう!

カリウムを多く含む食材:トマト・ほうれん草などの緑黄色野菜、こんぶ・わかめ・海苔などの海藻類など

熱中症対策ドリンクの作り方

熱中症対策ドリンクをご家庭で簡単に作れるのはご存じですか。
厚生労働省がおすすめする、熱中症対策ドリンクの作り方をご紹介いたします。

材料
・水(麦茶でも可):1000ml
・砂糖:大さじ4・1/2
・塩:小さじ1/2
・レモン汁:少々

材料を混ぜるだけで簡単に作れますので、是非お試しください。

(参考)   厚生労働省 働く人の今すぐ使える熱中症ガイド
           熱中症予防のために
    ムック編集部 医者が教える熱中症対策
    飯田薫子、寺本あい監修 一生役立つ きちんとわかる栄養学

熱中症対策に!
夏バテのときにもおすすめのごまレシピ3選

そこで今回は、夏に特に摂りたい食材を使用した熱中症対策におすすめのごまレシピを3つご紹介します!
どれも簡単に作れますので、お好みのものをお試しください♪

①ごまたっぷり! 冷しゃぶトマトそうめん

熱中症対策にぴったりな豚肉と夏野菜をたっぷり使用したそうめんアレンジレシピです。
ごまをたっぷりとかけてお召し上がりください♪

【材料(2人分)】

  • そうめん:2束
  • 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用):100g
  • トマト:1個
  • オクラ:6本程度
  • 白いりごま:適量

(かけつゆ)

  • めんつゆ(ストレート):160ml
  • 純正ごま油:大さじ1
  • 白すりごま:小さじ2

【作り方】

1.オクラはヘタとガクを切り、熱湯に塩を入れて1分ほど茹でる。ザルにあげ、粗熱が取れたら、小口切りにする。
2.トマトはヘタを取り、1㎝角に切る。
3.豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋に湯を沸かし、豚肉をさっと茹でて、冷水で冷やしておく。
4.そうめんは袋の表示通りに茹でて冷水にとり、水気を切る。
5.器にそうめんと①・②・③を盛りつけ、混ぜ合わせたかけつゆをかける。
6.仕上げに白いりごまを振って完成!

※そうめんの代わりにうどんでも美味しくお召し上がりいただけます!(めんつゆの量は調節してください。)

② 梅ごまわかめご飯

梅の酸味で暑い夏にもさっぱりと食べられる炊き込みご飯レシピです。
いりごまのプチっと食感が良いアクセントとなります!

【材料(4人分)】

  • 米:2合
  • 梅干し:5粒程度
  • 乾燥わかめ:4g程度
  • 大葉:お好みで
  • 金いりごま(混ぜ込み用):大さじ1
  • 金いりごま(トッピング用):適量

(調味料)

  • 【A】和風だしの素:小さじ1
  • 【A】酒:大さじ1
  • 【A】みりん:大さじ1
  • 【A】塩:小さじ1/2

【作り方】

  1. 乾燥わかめは食品用ポリ袋等に入れ、麺棒等で細かく砕いておく。
  2. 炊飯器に米を入れ、2合の目盛りまで水を加える。
  3. 2に【A】の調味料と1を加え、よく混ぜる。                                            梅干しをのせ、通常通り炊飯する。
  4. 炊き上がったら、梅干しの種を取り、混ぜ込み用の金いりごまを加え、全体を混ぜる。
  5. 茶碗に盛り、お好みで刻んだ大葉と金いりごまをトッピングして完成!

③ごまだれでやみつき!大葉なす

ごまたっぷりのやみつきダレで食欲が進む副菜レシピです。
野菜が取れるので、夏バテ気味のときにもおすすめです!

【材料(4人分)

  • なす:3本
  • 大葉:10枚程度
  • 純正ごま油(炒め用):適量
  • 白いりごま:適量

(調味液)

  • めんつゆ(2倍濃縮):150ml
  • 砂糖:大さじ1
  • 酢:大さじ1
  • にんにく(チューブ):少々
  • しょうが(チューブ:少々
  • 純正ごま油:大さじ1
  • 白すりごま:小さじ2
  • 鷹の爪:お好みで

【作り方】

  1. 保存容器に調味液の材料をすべて入れ、混ぜ合わせておく。
  2. なすはヘタをとり、縦1㎝幅の薄切りに、大葉は軸を切り落としておく。
  3. フライパンにごま油引き、2のなすを並べ、両面に焼き色がつくまでこんがりと焼く。
  4. なすに焼き色がついたら、3のなすと大葉を1の調味液につける。
  5. 粗熱が取れたら、冷蔵庫で30分程度寝かせる。器に盛り付け、仕上げに白いりごまを振って完成!

熱中症対策に!夏バテのときにもおすすめのごまレシピ3選で使用した商品はこちら!

ごまの風味を最大限に引き出す鉄釜直火焙煎。
その製法が活きる代表格のいりごま製品を様々なお料理でお楽しみください。

鉄釜直火焙煎の香ばしい白ごまを粗ずりで仕上げたスタンダード品。
歯応えよく、香りと旨味が和え物に最適です。

金ごまは旨味と香りの強い品種。
カタギ自慢の焙煎で、歯応えよく風味豊かに仕上げています。
卓上にポンと立つパッケージです。


いかがでしたでしょうか。
今回は、熱中症対策に!夏バテのときにもおすすめのごまレシピをご紹介いたしました。
しっかりと食べて暑い夏を乗り切りましょう!

カタギ食品では今回のレシピ以外にもごま料理をたくさんご紹介しております!
毎日の食卓にごまレシピを1品足してみませんか?
カタギ食品 特選レシピページ

Contact

お問い合わせ

カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。