桜を見ながら食べたい!お花見レシピ
桜を見ながら食べたい!お花見レシピ
お花見の歴史
お花見は、奈良時代から始まったといわれており、このころは「桜」の鑑賞ではなく「梅」の鑑賞であったようです。
そして、平安時代からは貴族が桜を見ながら歌を詠んだり、蹴鞠をするという行事が始まり、次第に農民の間でその年の豊作を願って桜の下で宴会をするようになったといわれています。
現在のようなお花見を楽しむようになったのは、江戸時代の寛文年間のころからだそうです。
参考:農林水産省HP(https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/wagohan/articles/2303/spe15_02.html )
お花見スポット
あらゆる場所の桜が満開になりつつある今日この頃。
地域によってはまだまだ桜を楽しめるところも多いのではないでしょうか。
皆さまはお花見のご予定はありますか?少しお花見スポットや開花状況をお伝えします!
カタギ食品本社周辺(大阪府寝屋川市)
カタギ食品本社周辺の桜は満開となっています!
大阪城公園(大阪府)
※画像は参考画像
カタギ食品のある大阪府でもたくさんの桜スポットがありますが、やはり人気なのが大阪城公園。
2023年3月28日時点で満開となっています!
大阪城公園は「日本さくら名所100選(※)」にも選ばれている桜の名所ですよ!
※「日本さくら名所100選」は公益財団法人日本さくらの会が創立25周年を記念し、都道府県の推薦を基に1990年に選定したものです。
お城を背景に満開の桜を見るのは絶景ですね!
吉野山(奈良県)
※参考画像
吉野山は全国的に桜の名所として知られていますが、山岳宗教の御神木として扱われていた過去があるなど、桜ととても歴史的むすびつきのある場所なのです。
吉野山の桜を読んだ歌が多く残っているのも、昔から吉野山の桜が愛されているという証拠ですね。
吉野山の桜は「下千本」「中千本」「上千本」「奥千本」とエリアが分かれており、下→中→上→奥の順に開花します。
各エリアでそれぞれの風情があるため、見たいエリアの開花時期に合わせて訪れるのがおすすめです。
参考:吉野町HP 桜開花情報( http://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/kanouki/kaika/)
ごまを使ったお花見レシピをご紹介!
桜を見ながらお花見を楽しみたい♪
そんなときのお花見レシピをご紹介します!
彩りロール寿司
今回ご紹介するのは、ワンハンドで食べられるお寿司。
彩りもきれいで、美しい桜の下で食べるのにぴったりなお料理ですよ♪
<材料(各1本分)>
- 酢飯:300g
(サーモン×きゅうりロール)
- サーモン(刺身用):3切れ
- きゅうり:少々
- 白いりごま(酢飯用):3g
- 白すりごま(飾り用):少々
(マグロ×アボカドロール)
- マグロ(刺身用):2切れ
- アボカド:1/6個
- 黒いりごま(酢飯用):3g
- 黒いりごま(飾り用):少々
(牛そぼろロール)
- 味付け牛そぼろ:25g程度
- 絹さや:少々
- 金いりごま(酢飯用):3g
- 金すりごま(飾り用):少々
<作り方>
① (下準備)
絹さやは筋を取り、色よく茹で、斜め薄切りにしておく。
② きゅうりはヘタを落とし、ピーラーなどで縦に薄切りにする。(2枚程度)
③ アボカドは縦半分に切り、皮と種を取り、薄くスライスする。
④ (酢飯の準備)
酢飯を3等分に分ける。(100gずつ)
⑤ ④に飾り用のいりごまをそれぞれ加え、なじむように混ぜる。
⑥ ⑤をそれぞれラップで包み、棒状になるように成型する。
⑦ (飾りつけ)
【サーモン×アボカドロール】 ラップを広げ、飾りつけ用の白すりごまを振り、サーモンときゅうりが交互になるように並べる。
⑧ ⑦に⑥の酢飯(白ごま)を乗せ、キャンディを包むようにくるみ、先をねじる。モールなどで飾りつけする。
⑨【マグロ×アボカドロール】 ⑦と同様にラップに黒いりごまを振り、マグロとアボカドが交互になるように並べる。
⑩ ⑨に⑥の酢飯(黒ごま)を乗せ、⑧と同様に飾りつけする。
⑪ 【 牛そぼろロール 】⑦と同様にラップに金すりごまを振り、カットした絹さやを飾り、その上に牛そぼろをまんべんなく広げる。
⑫ ⑪に⑥の酢飯(金ごま)を乗せ、⑧と同様に飾りつけする。
⑬ 飾りつけしたロール寿司をお皿などに盛りつけて完成
白ごま・黒ごま・金ごまといろんなごまを使用しているので味比べできるのも楽しいですね♪
ごまを使ったお花見レシピで使用した商品はこちら!
▶直火焙煎いり胡麻白60g
ごまの風味を最大限に引き出す鉄釜直火焙煎。
その製法が活きる代表格のいりごま製品を様々なお料理でお楽しみください。
▶スタンドすりごま白60g
鉄釜直火焙煎の香ばしいごまをすり鉢で仕上げました。
香ばしさ一際、しっとりとしたすりごま。
卓上でもポンと立つスタンドパックです。
▶直火焙煎いり胡麻黒60g
直火焙煎シリーズの黒ごま。
基本商品として、白ごまとともにカタギごまを代表するスタンダード商品です。
▶スタンドすりごま黒60g
直火焙煎の香ばしい黒ごまをすり鉢で仕上げました。
スタンドパックのシリーズの黒ごま製品。
卓上にポンと立つパッケージです。
▶こんがり金いりごま75g
金ごまは旨味と香りの強い品種。
カタギ自慢の焙煎で、歯応えよく風味豊かに仕上げています。
卓上にポンと立つパッケージです。
▶こんがり金すりごま65g
旨味の強い金ごまをすりごまにしました。豊かな風味を絶妙なすり加減でお届けします。旨味と歯応えをお楽しみください。
卓上にポンと立つパッケージです。
カタギ食品では今回のレシピ以外にもごま料理をたくさんご紹介しております!
毎日の食卓にごまレシピを1品足してみませんか?
カタギ食品 特選レシピページ