カタギ食品の商品をご購入のお客さまからの
ご質問、ご意見、ご感想を承っております。
経営理念
-
ひらけ、ごまの可能性。
私たちは、お客様に常に感謝の心を持ち、安心・安全かつ価値あるごま製品を提供することで、健康でより豊かな食生活に貢献します。
行動規範
カタギ食品は、食品会社としての社会的責任・モラルを明文化し、安心・安全な製品を供給するため、全社員がこの「行動規範」の意図するところを理解し、営業活動にのぞむことを宣言いたします。
-
規範1
安全で高品質の商品を提供します
-
規範2
公正で、自由、透明な競争を行います
-
規範3
企業情報を適宜適切に開示します
-
規範4
環境問題に積極的に取り組みます
-
規範5
職場の安全対策に努めます
-
規範6
個性と能力を活かせる職場の形成に努めます
-
規範7
地域社会との交流を大切にします
-
規範8
反社会勢力に対し、利益を供与しません
-
規範9
関係各国・地域の発展に貢献します
-
規範10
秘密情報を適切に管理します
食品安全・品質方針
カタギ食品株式会社は、食品製造業としてお客様に喜ばれ愛される品質の高い製品を製造し、安全で安心な商品をお届けするために、組織全体で食品安全・品質マネジメントシステムを構築し、継続的な改善活動を通してその有効性を維持します。
-
(1)お客様第一主義の徹底
私たちは、社内外を問わず円滑なコミュニケーションを図り、お客様のニーズ・ご意見を尊重しながら、より良い製品作りを目指します。
-
(2)安全性の確保と保証
私達は、食品製造における衛生・安全管理の重要性を認識し、関係法令・規則を遵守するとともに、「原材料」「設備・機器」「製造方法」の管理を徹底することにより安全な製品作りを確保し、保証します。
-
(3)人材の育成と自己啓発の推進
私達は、「和協」の精神に基づき互いに育成し合い、自ら率先して新しい知識を活用し、技術・技能を磨きます。
<2024年4月~2026年3月 計画>
次世代法に基づく一般事業主行動計画
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
(2024年3月22日更新)
健康経営優良法人
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。